内股日記

遠い北国での生活つれづれ

ボヘミアンラプソディ(2018)米

鑑賞者参加型(手拍子、歌ok)の公演もあるとのことで、これはやはり、映画館で観るべき作品だと思う(我々は通常版を観賞)。

 

2h15minという長編であったが、長さを全く感じさせないほど展開が速く(音楽のシーンも見どころであるし、クイーン結成から再結成後のライブまでが描かれていて、情報量が多い)、退屈することなく引き込まれたまま観終わった。

一言でこの映画を表現するなら、ミュージシャンであったフレディマーキュリーの、彼の音楽も楽しめるように作られた伝記的映画ということになろう。私は、少々ききかじった程度ではあるがクイーンのファンであるし、音楽を楽しむことが出来、また全く新しい情報であるフレディの私生活についても知ることができ(故人のスーパースターである彼を讃える趣向の作品だった為、細かい部分がどれだけ事実に忠実なのかは判らない)非常にたのしんで観賞した。

ただ、これが全く知らないバンドについての話であっても楽しめたかと考えると、少々疑問である。ハリウッド映画は技術を駆使して作られるエンタメであり、芸術性に乏しいのは常である。どうせなら、ロッキーホラーショウにような、完全な視聴者参加型の方向に振り切っても良かったのではとも思った。

 

ともあれ、クイーンのライトなファンである私は、この映画を多いに楽しんだ。危うく感涙しそうになった程である。

この映画でメアリーという女性の存在を知り、フレディがイメージに反して(飽くまで私の)とても繊細で、強いコンプレックスをもった人であったことも知った。この2人の関係性は素晴らしいものであり、我々の知るスーパースターの影に、メアリーが彼の精神的な支えとして大きく貢献していたのであろう。

f:id:anomalocariiis:20181203232034j:image

パンフレットもちゃっかり購入!

不安定で繊細な心の持ち主の方であるからこそ、フレディはこんなに魅力的なアーティストだったんだな、と思いました。